とんじき

とんじき
とんじき【頓食・屯食】
玄米の強飯(コワメシ)を握り固めて, 鶏卵の形のようにしたもの。 また, それらを載せた膳。 平安時代, 宮中または貴人の宴会のとき, 庭上で下仕えの者にたまわった。 とじき。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”